人として豊かに生きる

社会福祉法人ももやま福祉会

お知らせ

2023.09.01

ホームページが独自ドメイン(gungunhouse.com)にてリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。

ぐんぐんハウスについて About Us

障害がある方々自立するために活動する場所が
「ぐんぐんハウス」です

社会福祉法人ももやま福祉会は京都市内に
「ぐんぐんハウス」
「ぐんぐんハウス椥辻
「ぐんぐんハウス醍醐」
の3拠点を構えて障害がある方々の自立支援を行っています。

法人について

ももやま福祉会の事業 Operation

社会福祉法人ももやま福祉会では「ぐんぐんハウス」として様々な事業を取り行っています

生活介護事業

障がい者の入浴、排せつ及び食事等の介助、創作的活動、生産活動の機会を提供する障がい者支援施設です。
ぐんぐんハウスでは様々な創作活動をしていますが、中でも京都の伝統である染め和紙の製造は地域の方々にも喜ばれています。

共同生活援助

ぐんぐんハウス椥辻は男性専用・ぐんぐんハウス醍醐は女性専用のグループホームになっています。

短期入所事業

グループホームでは、短期入所も行なっていますのでお気軽にご相談ください。

居宅支援事業

居宅介護イラスト

ホームヘルパーが障害のある方の自宅を訪問し、日常生活上の様々な支援を提供するサービスで、「ホームヘルプサービス」とも呼ばれます。

相談支援事業

相談支援事業イラスト

平成24年4月より、障がい福祉サービスを利用される方は「サービス等利用計画」の作成が必要になりました。
「特定相談支援事業所ぐんぐんハウス」は、みなさまがより良いサービス、そして、より良い暮らしが出来るよう、利用計画書の作成をお手伝いします。

施設について Facility

社会福祉法人ももやま福祉会は向島(法人本部)・椥辻・醍醐の3ヶ所に事業施設があります

ももやま福祉会法人本部
ぐんぐんハウス

京都市伏見区向島津田町215
TEL:075-602-3390

ぐんぐんハウス醍醐

京都市伏見区醍醐霊ヶ下町52-6
TEL:075-572-8800

ぐんぐんハウス椥辻

京都市山科区椥辻草海道町23-159
TEL:075-582-6001

ぐんぐん日記

焼肉交流会

2025.05.26

トップスワイズメンズクラブの方々とぐんぐんハウスの利用者・職員皆で自然豊かな場所での交流会を行いました。皆で一緒に食事をしながら交流を楽しまれ、また、ビンゴゲームで盛り上がりました。

音楽の集い

2025.02.26

会場は京都コンサートホール。演奏は吹奏楽団「音楽のとびら」、主催は京都知福協と京都知的障害児者サポート協会で、1.500名と大盛況のコンサートに参加してきました。ぐんぐんハウス椥辻から利用者7名、職員5名で参加させて頂きました。

成人式を行いました

2025.01.15

2025年成人式を行っていました。ご本人ご家族に来所頂き理事長・施設長・後援会、同じ班の利用者・職員の皆からお祝いをさせて頂きました。